パンスターズ彗星(C/2011 L4 PanSTARRS) 2013年4月14日


3月中は、夕方西の空に見えていましたが、4月に入ると早朝の東の空で次第に高度を増してきました。この日は前日からほぼ快晴、若干春霞みがあるものの、月明かりも無く彗星観望にはよいコンディションでした。 写真のほぼ中央に見える光芒がM31アンドロメダ大星雲、左上がパンスターズ彗星、そして右側には流星(多分)まで共演に加わってくれました。
3月中旬よりも光度は大分小さくなってきており、肉眼では確認できませんでしたが、双眼鏡では広い角度に広がった尾が見えました。 一生懸命飛行している、という感じで応援したくなるような姿でした。
この写真は自宅の2階室内に小さな赤道儀を据えて窓から撮影したものです。極軸はコンパスで合わせただけですが、高感度で短時間の露光ならば焦点距離50mmや180mm(下の写真)では十分撮影が可能です。 山並みは斑尾山、手前の胡桃の樹が少し邪魔ですが、鳥たちよき休息所です。

2013.03.14 04h08m AF-Nikkor 50mmF1.4 (F4.0)  NikonD600  ISO2000  15sec
赤道儀は Higlasi-2A という個人の工房で製作されたものを使用しております。今回が実質上の初稼働。 堅牢、必要十分にして無駄の無い、きめ細かい操作性の使いやすい道具です。

長野県信濃町


2013.04.14 03h52m  AF-Nikkor 180mmF2.8 ED(F4.0)   NikonD600  ISO1600  20sec  赤道儀 Higlasi-2A

2時50分に掛けておいたはずの目覚ましがなぜか鳴らず、ふっと気がつくと4時近くになっていて慌てて飛び起きましたが、前日夜の内に全て整えておいたのでなんとか間に合いました(汗)


2つの写真とも、D600本体の機能を使ってRAWファイルを現像しております。

長野県信濃町

 

Copyright(C) 2013 usagi-hoshi All rights reserved.