<back index next >
SLクリスマストレインC57180 磐越西線 2009年12月19日 日出谷 平瀬
![]() |
![]() クリスマスのヘッドマーク、オコジョのサンタクロース、リースには電飾が施されています 待ちにまったクリスマスの特別列車、しかし前々日からの記録的な大雪で上信越道は渋滞の上、あちこちのスリップ事故で足止めされ、19日の撮影は半ば諦めて車を走らせましたが、なんとか上りSLが来る少し前に目的地の日出谷に到着することができました。 それまで降り続いていた雪が不思議と止み、視界がクリアになったため、平瀬のガード沿いから望遠レンズを使ってC57を待ちました。 約20分遅れの12時01分、この視界の向こう側にある平瀬踏切のさらに先から見え始めた煙、やがてそれに続く 「ボッ、ボッ、ボッ、ボッ」 という蒸気機関車特有の重厚な音と振動が耳に届いた次の瞬間、クリスマストレインが木陰からふうっと顔を見せ始めました。 2009.12.19 上り iNikon D300 AF-S80-200mm F2.8 TC-14E / 280mm F8 1/1600sec ISO800 |